基調講演 |
|
TALK |
■大阪市大学大学院創造都市研究科 小長谷教授 創造都市の理念とネットワークについて |
事例報告 |
|
■英国 イングリシュガーデンと市民 豊嶋美由紀(フラワーコーディネーター) 03年春、大阪鶴見緑地フラワーショーのプロデューサー。毎年、英国庭園を取材、05年にはイングリッシュガーデンの写真展を明石天文台で開催など多方面で活躍。 |
|
■ 日本 からほり倶楽部と市民 山根秀宣(大阪まちプロデューサー) 01年から毎年「からほりまちアート」を開催。「からほり絵図」を発行、05年2月直木三十五記念館を萌内に開館。地元町会や商店街とイベントを共催など多方面で活躍。 |
|
■都市づくりと七夕伝説 鳥居貞義(天の川七夕星まつりの会) | |
Music LIVE♪ |
■ライブ出演 リュクサンブール公園 |
リュクサンブール公園とは・・・6つのアコ−ディオン、ウクレレ、笛、カホン、ノコギリe.t.c...。7人のアコ−ディオン楽団。1998年12月よりアコ−ディオン4名で大阪を拠点にライブ活動を始める。 以後メンバ−を増やしアコ−ディオン6名+パ−ッカッション1名の計7名となる。オリジナル曲を中心に映画音楽やミュゼットなどをアレンジし、 既製に捕らわれない独自のスタイルで演奏を繰り広げる。 |
|
プロデューサー |
土岐 泉(創造都市プロデューサー) |
◎ プログラム | TALK SESSION 13:00 -14:30 LIVE SESSION 14:30 -15:15 全体TALK SESSION 15:30 - 17:00 |
◎ 開催日時 | 2006年5月20日(土)午後1時から5時 |
◎ 会場 | 枚方市サンプラザ市民センター視聴覚室(枚方市岡東町12−3−508) 京阪枚方市駅から徒歩3分 電話072-846-5557 |
◎ 参加費 | 300円 (おいしいお茶など、飲み物をご用意しております。) |
◎ 申し込方法 | 氏名、住所、電話番号、またはe-mailアドレスを明記し下記へ(先着30名) 電話:090-5679-5712 FAX:072-868-4145 e-mail : izumi_toki@dk.pdx.ne.jp |
◎ 主催 | 枚方フォーラム http://hirakata-forum.com |
◎ 共催 |
天の川七夕星まつりの会 http://www.yuko.ne.jp/tanabata/ |
活動内容
■「創造都市の理念とネットワークについて」 小長谷教授 (大阪市大学大学院創造都市研究科) |
|
■英国 「イングリシュガーデンと市民」 豊嶋美由紀 (フラワーコーディネーター) |
|
■日本 「からほり倶楽部と市民」 山根秀宣 (大阪まちプロデューサー) |
|
■都市づくりと七夕伝説 鳥居貞義 (天の川七夕星まつりの会) |
|
■Music LIVE♪ ライブ出演 リュクサンブール公園 |
|
■全体TALK SESSION 土岐 泉 (創造都市プロデューサー) |
|
■あいさつ 平林 和則(天の川七夕星まつりの会 会長) |